飲食店 eat

飲食店

山武市のいちご狩りが最盛期になりました

2021.03.14

こんにちは、編集者の伊藤です。私たちの住むさんぶ地域でこの時期になるといちご狩りで訪れることも多いかと思います。

特に山武市の126号線沿いはいちご園が多数存在し、通称いちごロードと呼ばれるほどいちご農園さんが営まれています。1,2月くらいからおいしさを増すいちごですが、この時期の少し暖かくなる春休みはいちご狩りをするにはベストなタイミング。

美味しいポイント!

連続して涼しい日が続き暖かくなる寒暖差のある日は特に甘みを持つとされています。

今回は、まっちあっぷチャンネルで取材に行きました。

 

いちご狩りのポイント!

いちご狩りは市販されている「とちおとめ」「べにほっぺ」など日ごろ食べていることと思いますが、いちご狩りでは各いちご園さんが工夫を凝らし新種のいちごや特徴のあるいちごを栽培しております。

ココでしか食べれない品種や珍しい品種を食べながら山武市のいちご狩りを堪能してみてはいかがでしょうか?季節は5月上旬までやられていることが多いです。

新型コロナウイルスにて観光をされる方が少なく、平日の営業がままならない農園さんもございます。来られる際は、下記ホームページより農園様にご連絡をされることをお勧め致します。また、農園の品種に注目されると楽しみ方が倍増致します。

 

取材させて頂きました農園様

順子のいちご園

千葉県山武市富田ト249-4

0475-82-5948

 

山武市成東観光苺組合HP

https://sanmu15.com/index.html

トップに戻る